NEW POST
アプリ
2016.12.07 水
ENTRY TITLE
パパ・ママ必見!iPhoneを子供に持たせる時の「機能制限」
子供にiPhone(アイフォン)を持たせる際に、不安や困ることなどありませんか?
例えば、有害なサイトにアクセスしてしまう、有料アプリをインストールしてしまう、アプリを消されてしまう、アプリ内課金されてしまうなど、様々な悩みがついてきます。
安心して子供にiPhoneを持たせることができる「機能制限」の設定方法をご紹介します。
設定方法
「設定」→「一般」→「機能制限」→オン
※機能制限設定時のパスワードを忘れないでください!忘れてしまうと、iPhoneを初期化しないといけません。
※AppleIDのパスワードをお子様に知られないでください!パスワードが知られてしまうと、機能制限の意味がなくなります。
許可→使用OK→オン・使用NG→オフにしてください。
使用をオフにしたアプリなどは、ホーム画面の表示から消えるため、機能制限がされている間は使用ができなくなります。
「インストール」→オフ
「Appの削除」→オフ
「App内課金」→オフ
上記の3つがオフ設定になっていれば、許可なくインストールしたり、課金ができてしまったり、アプリを削除されてしまうといった心配がなくなります。
※AppleIDを知られてしまっていると、オフにしていてもインストールや課金ができてしまう場合がありますので、知られないように注意してください。
レート設定
「コンテンツの許可」→「App」→「許可するAppのレート」
・Appを許可しない
・4+
・9+
・12+
・17+
・すべてのAppを許可
※許可しないレートのチェックを外してください。
レートとは
「4+」→特に年齢制限がされていないアプリです。
「9+」→9歳以下・「12+」→12歳以下・「17+」→17歳以下に不適切な内容が含まれているとされています。
※レートは、アプリをインストールする際に、アプリ名の横に表示されています。
※小学生や中学生のお子様にiPhone(アイフォン)を持たせる場合は、レート制限の設定をおススメします。
上記の設定で、子供にiPhoneを持たせても安心することができるかと思います。
小さいお子様から、学生様まで、それぞれの年齢により、機能制限の設定を変更することができますので、お子様の年齢に合わせて設定し、活用してみてください。
☆お得なモバイル保険への加入はこちらから、ご加入できます☆
#iPhone
#アイフォン
#Apple
#AppleStore
#docomo
#au
#SoftBank
#iPhone修理
#iPhone買取
#ガラス割れ
#液晶破損
#バッテリー交換
#水没
#ソフトウェア更新
#アクティベート
#カメラ無効化
#iPhoneケース
#ガラスフィルム
#NEWアルミフレーム
#お得
#割引き
#名古屋
#名古屋栄
#栄
#大須
#矢場町
#PARCO
#Dapple
#モバイル保険
#ぱぱ
#まま
#必見
#お子様
#子供
#機能制限
#安心
#活用
#便利
#機能